鋏の研ぎ 片手刈込鋏 剪定鋏?包丁を繰り返し研がせて頂いている年配の男性より、剪定鋏も研いで欲しいとのお話で拝見しました。 スマートで美しいシルエットですねえ。持ち手は剪定鋏と同じ作りですが「片手刈込鋏」です。 植木の剪定がほぼ終了してから先端部分を揃える仕上げ... 2024.11.16 鋏の研ぎ
和包丁の研ぎ 大出刃24cm 釣り魚を捌く方でも大出刃とは16.5cmか18cmまでと思われますが、今回のは24cmと包丁専門店でも最大クラス。社員食堂の料理人から譲られたものらしいです。 朱色の風呂敷の中から変色した新聞紙に包まれた大きな包丁が現れました。 新聞の日付... 2024.11.16 和包丁の研ぎ
洋包丁の研ぎ プロ用洋包丁 プロの料理人はほぼ毎日包丁を研ぎますが、研ぎのプロではないため包丁の正しい形を保ち続けるのは難しいものです。大きく欠けてしまったり偏摩耗したら、やはり修理に出すのが効果的です。 牛刀34cm プロ用としても最大級の包丁でスウェーデン鋼製の高... 2024.11.15 洋包丁の研ぎ
裁ち鋏の研ぎ 出た~!激錆 裁縫の仕事に使っていたようですが、その後放置されてしまったため赤錆に覆われています。サイズ表示があるのでそれほど古いものではないのですが、どこまで直せるかやってみないと分かりません。 同じ持ち主の鋏で最初は銘も読めませんでした。 なんとか使... 2024.11.15 裁ち鋏の研ぎ
裁ち鋏の研ぎ 裁ち鋏です!! 美しい裁ち鋏ですね!!眺めているだけで幸せな気分になれます。 裁ち鋏・DIAWOOD全体 鏡面研磨のステンレス製で持ち手は金色。チタンコーティングでしょうか?非常に錆に強いので、湿度の高い場所での使用には最適かと思います。 それでも研ぎは不... 2024.11.15 裁ち鋏の研ぎ
研ぎ前後 簡易研ぎ器の注意点 簡易研ぎ器で不満な方の三徳包丁と東京型刺身包丁(蛸引き)を研ぎ直しました。 三徳包丁・木屋ダマスカス模様 先端部 本格手研ぎを強調している研ぎ屋にとって簡易研ぎ器は言わば天敵でもあるわけです。しかし否定するつもりはありません。特性を知り効率... 2024.11.15 研ぎ前後
業者による配送 レターパックはA4サイズですから各種はさみ、三徳包丁や菜切り包丁を送る際に便利ですね。最近感心したパッキングを紹介します。 中身は:菜切り包丁、ペティナイフ2本、はさみ3種類お見事!これで6点ですから返送料金はサービスです。 2024.11.11 業者による配送