出刃包丁の柄交換

鯵出刃
長さは10cm以上ありますが刃が薄くできています。
中子の錆はわずかで元の形を保っていますが、柄の穴が広がって研ぐと抜けてしまいます。
そこで柄の交換です。

中子を磨いてから耐水性の透明シリコンを封入し、新しい柄に交換。
今後の水浸入を大幅に防ぐことができるため手入れが簡単になります。

刃元から切っ先にかけてうねっているため、裏押しの幅に大きなムラがありますが研いだ結果平になるので気にしないこと。

相出刃
定義についてははっきりしませんが、本出刃に比べると薄いため持ち重りしません。
鋭角気味の刃角になっており切れ味は良いですが、その分骨を切った時に欠けやすいです。

写真の相出刃は砥ぎ減って細くなっているため、元のサイズが分かりませんが多分15cm程度だったものと思われます。
大物釣師を除き、大出刃に相当するサイズでも重すぎず使いこなせますが、刃元近くを鈍角に研いで骨を切るのに備えるのが理想。

錆を落とすと中間がやせ細っていますので、エポキシ樹脂で整形してから更にエポキシを注入して固定しました。
もう交換する必要はないと思いますが、更に交換したいときは簡単に古い柄を割ることができます。

コメント